- HOME >
- うみひこ
うみひこ
メディア系列の広告関連会社を退職後、素敵な仲間たちと、WEB制作・運営管理・ネットプロモーションなどを提案する会社を設立・運営しています。幸せな時間とストレスフリーな生き方を全力模索中!
Let's take a road trip!
メーカー・車種・年式で純正と同じ規格サイズでセミオーダー 愛車トゥーランの車内のドレスアップ。 中古の我がツーラン、前オーナーに大事に乗ってもらってきたんだろと感じる綺麗な車です。 しかしさすがに9年83,000㎞のオールドカー。ところどころ年齢を感じます。 ステアリングやシフトレバーなど長年の摩擦で少し劣化ががあります。 また正直オリジナルフロアマットは黒一色のホントに地味です。 ということで、今回はVWゴルフトゥーラン・フロアマットセミオーダーをしてみました。 j純正と同じ規格サイズのセミーオーダーで ...
前回は「公道可電動キックボード」購入後のナンバープレート取得方法・自賠責保険加入方法・軽自動車税を分かりやすく説明しました。▼ 公道で電動キックボードに乗るための手続 https://road-trip.jp/1958/ 今や「電動キックボード」は、車やバイクと同じようなモビリティへと変化を遂げています。 環境への配慮やその利便性に惹かれ購入を検討している方も多くもいらっしゃるのではないでしょうか。 オフロードや公園など公道以外で乗れるだけの電動キックボードは金額も比較的安いもの販売されています。 しかし ...
公道走行可「電動キックボード」の保安部品 現在、電動キックボードを購入して公道で走るためには、公道走行に必要な保安部品を全て装備していなければなりません。 装備が必要な保安部品は以下に列記します。 バックミラー スピードメーター ヘッドライト クラクション ウィンカー ナンバー灯(ライセンスプレートランプ) ブレーキランプ 前後ブレーキ 購入したキックボードで公道を走るたに、めやらなければならないこと 「ナンバープレート取得」「自賠責保険への加入」 お店で直接購入する場合ももちろん、通販で購入する際も「公 ...
修復歴についてのおさらい 前回の投稿で「修復歴ありの車」の定義と基準のお話をしました。 前回お話ししました通り、事故等により車の「骨格部分を修理・修復」した場合は、「修復歴のある車」として「その車」の機能面・安全面や価格に大きなマイナスの影響を与えます。 (出典)一般財団法人日本自動車査定協会東京支社 「修復歴」の定義と基準 https://road-trip.jp/1858 もらい事故で「修復歴」がついてしまった場合の対処法 「事故減価額証明書」 今回は自分の車がもらい事故で「修復歴」がついてしまった場 ...
「修復歴あり」とはどういう状態を示すのでしょうか? 中古車情報をご覧になったことがある方は「修復歴あり」「修復歴なし」の表記を見たことがあるのではないでしょうか。 今回は意外と勘違いしがちな「修復歴」についてご説明します。 修復歴の定義と基準 中古車を売買する時には、「修復歴」あるなしで車の価格に大きく影響します。 売買の際、修復歴の告知が義務づけられることが一般的です。 「修復歴」の告知を怠ってしまうと、後から買取価格の減額を要求される可能性もあります。 ただし事故を起こして車を修理したからといって、必 ...
最近、都内などで急激に利用者を見かける機会が増えた「電動キックボード」 「電動キックボード」は道路交通法の改正の適用まではどのようなルール? 道路交通法の改正案が成立し、運転免許やヘルメットが不要となる電動キックボード。 しかし新ルールの適用は最大で2年ほど先となる可能性があります。 では現在のルールはどうなっているのか整理してみました。 「利用する電動キックボード」の所有者が誰なのかでルールが違います。 自分が所有する電動キックボードに乗る場合はヘルメットと運転免許証が必要 電動キックボードは現在「原動 ...
そもそも電動キックボードとは 電動キックボードとは、地面を蹴って走る従来のキックボードにバッテリーやモーター、ブレーキなどが取り付けられたモデルです。 電動なので環境負荷が少なくコンパクトな形状で小回りが利きます。 アメリカなど海外では大ブームとなり、シェアリングサービスの展開も加速しています。 日本でも普及が進んでいて、各地で電動キックボードに乗てっている人を見かける機会も多くなりました。 「電動キックボード」は特定小型原動機付自転車へ 2022年4月19日、[道路交通法の改正案」が可決 2022年4月 ...
今回は意外と忘れがちだけど大事な部品「スパークプラグ」のお話です。 消耗品であるスパークプラグの寿命や交換時期・費用など解説していきます。 おさらいスパークプラグの役割 スパークプラグ。 名前と役割は知っているけど、寿命や交換時期に関しては意外と無頓着な方も多いいのではないでしょうか。 ご存じのようにスパークプラグはガソリン車には必ず付いている部品で、ガソリンを燃焼させるために着火の役割を果たす重要なパーツです。 エンジンは、ガソリンと空気を混ぜた混合気を爆発させることによって動きます。 その混合気を爆発 ...
2年半前に中古のVWゴルフトゥーランを買った私が今まで修理などにかかった費用や維持費、良かった点、悪かった点などをお話ししたいと思います。 これから中古車の購入を検討されている方にも参考になればうれしいです。 まずは簡単にスペックのご紹介 【VWゴルフトゥーラン トレンドライン】 VWゴルフトゥーラン トレンドライン 排気量1400cc/2WD/FF/AT7速/ターボ&スーパーチャージャー/カーナビ オーディオ/フルセグ/バックカメラ/オートクルーズコントロール/ETC付/定員7人 2010年式/走行距離 ...
前回「バッテリーの寿命と交換時期」で良質のバッテリーを通販で格安で手に入れる方法をご案内しました。 【バッテリー通販で購入と決めたわけ】▼ バッテリーの寿命と交換時期。次回のバッテリー交換は、カーエイドと決めた理由。 通販で購入した場合、購入したバッテリーは「自分で取り付ける」か「持ち込みOKの整備工場に頼む」ことになります。 バッテリーはボンネットを開ければ手に届くところに設置してあるので作業自体は比較的難しいことではないと思います。 知識と工具と経験がある人には簡単な作業かもしれません。 交換方法もネ ...
近所で頼りなる整備工場を見つけよう 私の愛車オールドトゥーランは家からかなり遠い(都外)外車専門の中古車さんで購入しました。 車検はちょうど更新するタイミングでしたので新たに車検を受けて納車しました。 あれから2年後、家から比較的近い場所にあるワーゲンのディーラーさんで車検をしてもらいました。 最初にディーラーさんからの車検の見積を頂いた時にはびっくりしました。 約40万ほどの金額でした。直さなければ車検に通らないものではなかったので、基本車検とフロントとリアのワイパーブレードの交換、洗車だけをお願いして ...
私の愛車VWゴルフトゥーランを20年20万kmを目標に大事に乗るためのメンテナンス。 今回はクーラント液(冷却水)のお話です。 クーラント液の役割 クーラント液とは、別名LLC(ロング・ライフ・クーラント)とも呼ばれている液体のことで、ラジエーターとエンジン内部を循環しエンジンの熱を下げる役割を持つ冷却水です。 クーラント液には、一般的に「不凍液」「防腐剤」「防錆剤」が含まれ、エンジンがかかっている間は常にラジエターとエンジンを循環していますので当然少しづつ劣化していきます。 クーラント液が劣化したり量が ...